2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

テンパズルを解いてみました

はじめに これまでRubyでちょこちょこプログラムを書いてきましたが,今年はLispを学ぼうということで,Schemeの本を読んでいます. そんな訳で,基礎的な練習としてテンパズルをやってみることにしました. テンパズルとは wikipedia:テンパズルにずばり書…

K平均法によるクラスタの作成

今回やること 前回の階層型クラスタに続き,K平均法クラスタを作成します.入力データも"blogdata.txt"を引き続き用います. KmeansClusterクラスの作成 K平均法クラスタのソースを示します. module My class KmeansCluster LOOP_MAX = 100 def initialize(…

階層型クラスタの作成

ついに本題に入ります. 今回やること 「集合知プログラミング」の3章で使われている,単語の頻度がファイルになっている"blogdata.txt"を使って,階層型クラスタを作成します. 得られる結果はp.47にあるデンドログラムと同じになるはずですが... blogdata.…

SetのようなもののRubyでの表現

準備その2です. クラスタ作成時には,クラスタ対象同士の相関値を延々と計算します. 特に階層型クラスタの場合は全ての組み合わせの距離を調べるので,当たり前なのですが,相関値の計算は重いのです. 何とか計算する回数を減らしたい. やりたいこと A,…

クラスタ作成に向けた準備

前エントリで期間を空けて〜と言いましたが,完全に放置してしまいました. 3章のクラスタリングをプログラミングしていたのですが,バグバグになってしまい完全にハマってしまっていました. 時間は掛かりましたが,バグも解きほぐれてまともに動くようにな…